永谷園・お茶づけシリーズ「海苔」だけプラゴミなのは何故? →公式Xが語った「理由」を検証してみた!
永谷園のお茶づけの袋、たらこ茶づけは「紙」ゴミで、お茶づけ海苔は「プラ」ゴミなん?
消費者の素朴な疑問に、永谷園が答えた。

2023年11月20日、同社公式Xアカウントが当該ポストを引用し、次のつぶやきを投稿したのだ。
「お茶づけ海苔」だけは細長いあられ (松葉あられ) を使用しているため、あられが内袋を突き破ってしまう可能性があります。 その対策として包材の強度を高めるため、 プラスチックを他のお茶づけの内袋より多く使用しているので、 「お茶づけ海苔」だけプラに分類されるのです。

ということで、記者も実際に見比べてみた。右が「お茶づけ海苔」、左が「梅干し茶づけ」。
確かに「お茶づけ海苔」には細長いあられが入っている。
――本当に、「お茶づけ海苔」の松葉あられは、紙包装を破るか。試してみよう。