ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「どうしても園田さんのティーバックが欲しくて」 現役サラリーマンが同僚に「お願い」したら...想定外の展開を迎えてしまう

Met

Met

2023.10.29 18:00
0

うっかりすぎるミスで、会社での信用を失いかけた――とあるサラリーマンのそんな体験談がX上で話題になっている。

玖島川のり(@kujimagawa_nori)さんの投稿より、編集部で分割(以下同)
玖島川のり(@kujimagawa_nori)さんの投稿より、編集部で分割(以下同)

こちらは東京都在住の会社員・玖島川のり(@kujimagawa_nori)さんが2023年10月13日に投稿した作品。

ある日、会社で「経理の園田さん」から差し入れされた紅茶をおすそ分けしてもらったという。

飲んでみると、おいしい。紅茶好きの玖島川さんはもう、気になって仕方ない。

「しっかりとした渋みにフローラルな香り...園田さん、どこで買ったんだろ聞いてみたいな...」

そこで玖島川さんは、園田さんに聞きに行くことにした。

「紅茶好きの男性」であることが恥ずかしく...

玖島川さんはその後、運よく園田さんを見つける。

「...あ!!園田さん、いたいた。少し二人で話したいんだけど...」

そう声をかけたのだが――タイミングが、悪すぎた。

「...そうそう、A社の加藤部長。何でも噂では、若い女性から下着勝手、色々問題になったらしいわよ...」
「え......」
「気持ち悪い」

園田さんを含む女性社員たちは、そんな噂話をしていたのだ。

そこに、園田さんから直接紅茶を貰ったわけでもない玖島川さんが登場し「二人きりで話したい」。

「紅茶好きの男性は少ない」と聞いたことがあったので、恥ずかしがってコソコソしてしまったそうだが、突然呼び出された園田さんが少し警戒するのも無理はない。

その状況で玖島川さんが伝えたのが、こんな言葉。

「どうしても園田さんのティーバックが欲しくてお願いにあがりました...あの...何とか売ってもらえないでしょうか...?」

"ティーバッグ"をまさかの"ティーバック"と言い間違えてしまった。

「女性から下着を買っていた人」のことを話していた矢先、最悪のタイミングだ。この後の事については、想像するのも恐ろしい。玖島川さんはただ、おいしいセイロンティーがどこで買えるか知りたかっただけなのに......。

悲しすぎるの漫画に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。

「カワイソス...頑張って欲しい」
「日頃の信用と言葉選びですかね...ドンマイ」
「せめてお茶の感想等を伝えていたのなら、まだ良かったのかもしれませんね その後、誤解が解けたのか気になります」

そこで玖島川さんにその後どうなったのか尋ねると......。

「園田さんやその周辺の人達とは、ほとんど面識がなかったので、私が声をかけてきた事にとても驚いた様子でした。
これまで面識がなかった分、誤解を解くまでに時間を要してしまいました」

何も知らなければ一発アウトものの爆弾発言。とにかく誤解が解けたようで、ホッとした。(ライター:Met)

PAGETOP