この「朝食バイキング」圧巻すぎ... 福岡「the BREAKFAST HOTEL」がもはや「夢」だった
朝から「飲み放題」なんです!
2.500度の専用窯で焼き上げるピッツァもカスタマイズ可
サラダだけでなくピッツァもカスタマイズ可能。海老、蒸し鶏、合鴨、ブロッコリーなど種類豊富なから好みの具材を選び、器に入れてシェフに渡すと専用石窯ピッツァオーブンで焼いてくれる。

オーブンは500度と高温なので、1分で焼き上がる。1枚食べきれない人は「本日のピッツァ」がブッフェ台にあるので、一切れからどうぞ。イタリア産の粉を使って作った生地はもっちりしていて香りがよかった。
3.好きなフルーツを選んで作るヘルシーなスムージー

身体が目覚めるようにと用意されたスムージーも、好きなフルーツや野菜を選んでシェフに渡すと専用の機械にセットし、ヨーグルトと混ぜて仕上げてくれる。
それ以外にもスパークリングワインやグリューワインが飲み放題(イタリアでは朝からシャンパンを飲むそう!)だったり、シェフ手作りのパウンドケーキ、プリン、パンナコッタなどのスイーツのクオリティが高かったりと、見逃せないメニューが目白押しだ。

プリンは10個食べる若い女性もいるとのこと。パウンドケーキもプリンも販売してほしいと思うくらい美味しい。
また、BFHの味を味わってもらいたいという思いから、素泊まりの客にもグラニータ(イタリアのフローズンドリンク)を提供している。
「グラニータはイタリアでは朝食で定番です。活力源になりますので、素泊まりのお客様は目覚めの一杯をフロントでもらってください」(BFHスタッフ)
ビジネスホテルなのに、レストラン並みの設備で作られる料理はどれも高クオリティ。少なくなった料理はすぐに補充されるし、使い終わったテーブルもサッと片付けられるし、ホスピタリティも文句ナシ。
チェックイン時に、ウエルカムドリンクがあるのも嬉しいサービス。コーヒー、紅茶に加え、アルコール(モバイル会員のみ)もずらり。サーバーで注ぐ生ビール、ハイボール、サワーも用意されている。無料でここまでとは至れり尽くせりだ。
部屋はコンパクトだが清潔で居心地よく、不便はない。朝から美味しいものを満喫したい旅行者には、ピッタリの宿になるだろう。