「韓国旅行で浮かれた私は知識もなしにバスに乗車。すると現地の運転手が、何度も何度も怒ってきて...」(京都府・50代男性)
韓国旅行の後に...
私達はこの出来事を、メッセージだと受け取ることにしようと話し合いました。「困っている旅行者には手を差し伸べなさい」というメッセージです。
私が住んでいる京都市には多くの日本人・外国人旅行者が訪れます。
韓国旅行の後、困っている方がいたら声をかけたり、道を聞かれたら出来るだけ分かりやすく答えたりするように心がけています。

そうすることで、私達が感じた「旅先で親切を受けた」という思いを、旅行者の皆さんが自分の地域や国に持ち帰り、困っている方がいれば助けるような気持ちになってくれたらいいなぁと思っています。
そして親切心が色々な地域や国を駆け巡り、少しでも世界平和の一因になれたらいいなぁ、なんて大それたことも考えています。
「忘れられない旅先での思い出」教えて!
Jタウンネットでは読者の皆さんが経験した「旅先いい話」を募集している
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)