人間関係が原因で退職したがる同僚 VS なんとか続けさせたい上司 自己防衛おじさんが「過度な自己防衛」に警鐘
過剰な「自己防衛」は停滞の元
自己防衛おじさんの回答
Sさんが「不仲で居づらいから辞めたい」と言っているのであれば、遠慮なく辞めてくれて結構な話。そうなったらそうなったで、残されたスタッフや経営者はその状況を改善しようと、知恵を使い、状況を打破する事でしょう。
そもそもSさんは職場を劣悪な環境にしている原因を作っている一人でもあるのです。何より、環境を整えるのは上司や経営者の仕事。必要性があれば、おのずと人員確保に動くことでしょう。
それよりも現状を変えようとしないその職場の全てに問題があるように思います。
上司や経営者は、人手不足だからSさんに辞めて欲しくない、でも人間関係を改善し職場環境を良くする為に有効な対策もしない。働いているスタッフも、人員が減ることで一人当たりの負担が増すことを望んでいないので、結局不満を抱えながらも現状維持を望んでしまうという、典型的な負のスパイラル状態。
個人の過剰な自己防衛は時として、環境の停滞を引き起こしてしまうのです。
だからこそ、Sさんが辞めるというのなら、それは職場環境の改善を引き起こしてくれる可能性があります。花道を飾って、「これまでお疲れ様でした」と送り出してあげましょう。
あなたが抱える「悩み」、自己防衛おじさんに相談してみませんか?
Jタウンネットでは、読者の「お悩み」を募集しています。読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko[a]j-town.net、[a]を@に変更)で、悩みの具体的な内容(200字程度)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。