スーパーで買った「アコヤガイの刺身」を食べてたら...ガリッ 音の「原因」にツイッター騒然
アコヤガイという貝は、真珠を作る貝として有名だが、地域によっては食用としてスーパーに並ぶことがある。
2022年12月、そんな「アコヤガイの刺身」についての投稿がツイッター上で注目を集めた。
「近所のスーパーでアコヤガイの刺身売ってたから買って食べてみたら真珠出てきたw」
27日、ツイッターユーザーの「しゅんすけ(エビスダイ好き)」 (@ebisudai_suke)さんがそう呟いたのだ。
刺身を食べようとしたら、真珠が出てくるとは、シンジュられない? そんな人も、しゅんすけさんが投稿に添えた写真を見てほしい。

指先でキラリと光っているのが、刺身から出てきたモノ。本当に真珠っぽいぞ......。
しゅんすけさんの驚くべき体験に、ツイッターは大変な盛り上がりだ。12万4000件以上の「いいね」のほか、こんな声が寄せられている。
「大当たりやん」
「こんなところに金銀パールプレゼント!」
「うかつに見せてしまったために子供達から『あこや貝のお刺身買ってぇぇ』コールを受けています」
Jタウンネット記者は、まず投稿者・しゅんすけさんを取材した。