強烈すぎるゆるキャラたちが3年ぶりに大集合! 大阪・少彦名神社の例大祭が話題に「夢に見そう」「濃すぎ」
【2022年の「3年ぶり」を振り返る】
2022年11月22日、尖りに尖った「ゆるキャラ」が集まるお祭りが大阪で開催されていた。
参加していたのはたとえば、こんなキャラクターだ。

「眠眠打破」のロゴがびっしり描かれた白い全身タイツに、ギンギンに開いた目。生身の手を振りながら歩いてくるのは、眠眠打破(常盤薬品工業)のブランドキャラクター「みんみん3兄弟」の3男・打破山 眠太郎(だはやま・みんたろう)だ。
また、こんなキャラクターもいたという。

言わずと知れたこの形。「イチジク浣腸」(イチジク製薬)の公式キャラクター「かんちゃん」である。
公式サイトによると、「イチジク浣腸とペンギンをモチーフにした斬新なキャラ」だそう。街中で見かけたら思わず振り返ってしまいそうなほどインパクトがある。ちなみに、女の子だ。
眠眠打破にイチジク浣腸――もう、どんなゆるキャラが集まるお祭りか、お分かりだろう。
答えは、「製薬会社のゆるキャラ」たちだ。