「店内を撮影してYouTubeで批判」「書店の本を並びかえる」 ←客の「勝手な行動」は、法律的に問題ある?
[かんさい情報ネットten.―読売テレビ]2022年10月24日放送の「気になるアレどうなっten!?」のコーナーでは、法律のギモンに本村弁護士が解説していました。
先ごろ滋賀・大津市の銭湯のサウナの温度が、通常110度のところを勝手に140度に上げられていて、銭湯側が被害届を出した事件がありました。
そこで番組がお店とお客さんの間で起こるトラブルについて、法律的にどうなのかを専門家に聞いていました。
まずは「YouTubeを見ていたら客が勝手にうちの店で撮影した動画を配信していて、しかも味に批判的なコメントをしている!」というものから。

これについて本村弁護士は、「いちいちお店の許可を取る必要はないです」。
「お店側から『動画配信したらダメ』と言いたい場合は、注意書きを提示しておいた方がいいでしょう」(本村弁護士)