遅延のせいでピリピリする路線バスに響く「無線連絡」 他のバスからの報告に車内の空気が一変し...
シリーズ読者投稿~あの時、あなたに出会えなければ~ 投稿者:Kさん(京都府・40代男性)
Kさんはかつて京都・宇治市で路線バスの運転士をしていた。その日は道が混雑していて、彼が運転していたバスには遅れが出てしまっていたという。
「いつになったら着くんやろ?」――乗客からはそんな声もあがるなど車内がピリつく中、Kさんの元にある無線連絡が入ってきたことで、空気は一変する。

<Kさんの体験談>
以前、京都の宇治市でバスの運転士をしていた時の事です。ある平日の15時ごろ、私の運転していた中型バスは渋滞に巻き込まれていました。
普段この時間帯はスムーズに運行出来るのですが、この日は車の台数が多く、どの停留所にも遅れて到着する状況でした。