ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

こんなに個性豊かとは! 百貨店スタッフが作った「栗きんとんマトリックス」に反響「夢のようなチャート」「全部制覇してみたい」

松葉 純一

松葉 純一

2022.10.27 21:00
0

読者の皆様は、栗きんとんをご存じだろうか?

「お正月のおせち料理の定番だもの、もちろん知ってるよ」という人が多いかもしれない。思い浮かんでいるのは、栗の甘露煮とさつまいもを使った、ねっとり甘い黄色い料理だろう。

だが、それとは別の「栗きんとん」が岐阜県南東部を中心とした地域に存在している。

栗に砂糖を加えて炊き上げたものを、茶巾絞りで栗の形にした和菓子だ。なんとも風雅な味わいで奥が深く、スイーツ愛好家に人気が高いという。

そしてその中にも、様々な個性がある。

2022年10月12日、岐阜県の「栗きんとん」を食べ比べて作った「チャート」がツイッター上に投稿され、大きな話題となった。

製作者は、阪神百貨店のスタッフ。岐阜県中津川市で作られた栗きんとんを集めて食べ比べ、「栗きんとんマトリックス」なるチャートを作成したらしい。

このツイートには1万3000件を超える「いいね」(10月26日夕時点)の他、いったい、なぜこんなマニアックなチャートを?

気になったJタウンネット記者は、阪神百貨店に取材を申し込んだ。

ワインのテイステイングで使用されるチャートを応用

Jタウンネットの取材に応じたのは、阪神百貨店の広報担当者と阪神梅田本店の「おやつナビゲーター」腰前さん。広報担当者によれば、このチャートは梅田本店で開催した「岐阜・中津川 栗きんとん祭」のために作成したものだそう。

残念ながらこのイベントは10月18日ですでに終了してしまっている。「お客様が間違えて来店されないように、くれぐれもご注意ください」と念を押されてしまったので、読者の皆様、ご協力よろしくお願いします。

ただ、「栗きんとん祭」は今年だけのイベントではない。2019年10月に初めて開催され、今年で3回目。来年もまた、秋になれば開催されるかもしれない。

さて、なぜ栗きんとんばかりを集めたイベントを始めたのか。SNSで利用者と繋がったり、日々のおやつを発信したり、店頭でイベント等を実施している「おやつナビゲーター」の腰前さんに、そのきっかけを聞いてみた。

「『すや』さんの栗きんとんを以前から毎年お取り扱いさせて頂いていたのですが、関西でも非常に好評でした。
そこで栗きんとんを調べていくうちに、中津川市にはまだまだ栗きんとんを販売しているお店が数多くあることがわかり、『すや』さん以外の栗きんとんもご紹介できたら関西のお客様にもきっと喜んでいただけけるのではと思い、実施に至りました」

「すや」は、岐阜県中津川市に本店を構える和菓子店。厳選された栗と砂糖のみで炊き上げる伝統の製法を守る「栗きんとん」は「栗きんとん」の元祖の一つともいわれている。

「すや」の栗きんとん(阪急阪神百貨店のプレスリリースより)
「すや」の栗きんとん(阪急阪神百貨店のプレスリリースより)

そうして開催された第一回目の栗きんとん祭では、たくさんの来店者がある疑問を抱いたという。

それは「各お店の栗きんとんの違い」。

そこで、ワイン等の販売でよく使用されているチャートを参考に、質問が特に多かった「ほっこりかしっとりか」「粒感の有無」「甘さ」を軸にしたチャートを作成したのだという。

回を重ねる毎にどんどん盛り上がる「栗きんとん祭」

阪神百貨店おやつナビゲーター・腰前( @navi_koshimae)さんのツイートより
阪神百貨店おやつナビゲーター・腰前( @navi_koshimae)さんのツイートより

チャートのコンセプトは「現地にも了承を得た上で、阪神の社員スタッフで食べ比べて考える」ことだと話す腰前さん。

社員スタッフ皆でそれぞれの「栗きんとん」を食べ比べたが、「個人によって感想が違うので着地点をどうするかが少し苦労しました。明確な違いがわかるまで何回も食べ比べました」とチャート作成時の苦労を振り返った。

逆に、チャートを制作していてよかったことや楽しかったことは、どんなものがあるのか。記者の質問に腰前さんは、

「楽しかったことは、栗きんとん祭をこれまで3回やってきましたが、回を重ねる毎にどんどん盛り上がっていっただけでなく、中津川のお店とのつながりも深くなったことです。地域応援にも繋がったのかなと思います」

と語る。腰前さんは「お客様の疑問も解決できたのでは......」と、胸を張った。

阪神百貨店おやつナビゲーター・腰前( @navi_koshimae)さんのツイートより
阪神百貨店おやつナビゲーター・腰前( @navi_koshimae)さんのツイートより

腰前さんら阪神百貨店スタッフの努力と思いのこもった栗きんとんチャート。それがツイッターで「ワォ!! 夢のようなチャート!」「ほっこり、しっとりより 甘さを比べると良きです。 ※粒感は重要ですよね!」「全部制覇してみたいなぁ」など好評を集めたことに対しては、次のようにコメントした。

「阪神に足を運んでくださるお客様が増えたのは非常にうれしいのですが、それだけでなく、全国の皆様が今後栗きんとんをどこかで買われるにあたって、参考にして頂ける事が何よりもありがたいです。
まだまだお客様からご質問をいただくので、そのお声を元にさらに精度を上げて来年以降改良していきたいと思います」

繰り返しになるが、今年の「岐阜・中津川 栗きんとん祭」は既に終了している。間違えて来店されないように、くれぐれもご注意を。

どうしても今すぐに栗きんとんを食べ比べたい!ぜひとも栗きんとん三昧を! という方は岐阜県の中津川市や恵那市を訪ねてみるのが良いだろう。期間限定で提供しているお店もあるので、栗の時期のうちに行くのが良いかもしれない。

PAGETOP