3日前「遊ぼうよ!」→当日「行くのダルい」 自分から誘ったけど...「友人との約束」で起こりがちな現象に、分かりみしかない
「凄く申し訳ないけどこの状況になる事がある」
そんなつぶやきと共に投稿されたイラストが、ツイッターで共感を集めている。
![キムテス(@kimuti_X)さんのツイートより](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2022/04/town20220407191232_large.jpg)
こちらはツイッターユーザーのキムテス(@kimuti_X)さんが2022年4月5日に投稿した画像。
ある時キムテスさんは、友達に「明後日遊ぼうよ」と提案。相手も快諾し、「遊びの約束」が成立した。
しかし、当日を迎えると......。
![キムテス(@kimuti_X)さんのツイートより](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2022/04/town20220407191313_large.jpg)
寝起きのキムテスさんは自分から誘ったにもかかわらず、思った。
「遊ぶ約束したけど今日行くのダルいな」
みなさんは、こんな気持ちになったことあるだろうか。
「どんな予定でも全部そう」「毎回こうなる」
7日、Jタウンネット記者の取材に応じたキムテスさんによると、イラストは自身の実体験を元に作ったもの。登場する「友達」とは付き合いの長い親友なんだとか。
キムテスさんは自身を「気分が変わりやすい性格」であると語る。約束したときは「遊ぶ気」だったものの、当日朝を迎え起きてみるとそんな気分ではなくなり、「起きて着替えて準備するのダルいなー」となってしまうことがあるらしい。
ところで、面倒になった後はどうするのだろう。まさかドタキャンしちゃうの?
――もちろん、そんなことはない。
「だるくなった時はこちらから誘っておいて行かないというのはやはりダメだと思うので、ダルくても遊びに行きます!
自分だけではないと思うのですが遊びに行くまでがダルいのであって、遊び始めたら楽しい事がほとんどなので!」(キムテスさん)
同じような人は多いようで、ツイートを見たユーザーからは共感の声が続々と届いている。
「行ったら楽しいけど行くまでがだるくて辛い」
「リアルじゃなくてゲームとかのお誘いでもたまにあるなー実際に理由付けてキャンセルしたこともあるわ」
「これめっっちゃ分かる ギリギリまでだりぃってなるけど 結局行ったら、あー楽しかったな!!ってなるタイプ...」
「毎回こうなる 逆の立場でもある ただ行ったら治る」
凄く申し訳ないけどこの状況になる事がある pic.twitter.com/coW6Ymb1Fb
— キムテス (@kimuti_X) April 5, 2022