「シャワーしか浴びない人」は要注意? 春にだるさを感じる人は「春バテ」かも
[かんさい情報ネットten.―読売テレビ]2022年3月7日放送の「気になるアレどうなっten!?」のコーナーでは、今の時期に起こりやすい春バテについて取り上げていました。
「ウーマンウエルネス研究会」によると、男女821人を対象とした調査(2020年)で、7割近くの人が3月~5月の身体不調(だるさ、気分が落ち込む、イライラする)を経験しているそう。
男性の60.4%、女性の73.7%と、特に女性の割合が多くなっています。

この春の体調不良は「春バテ」と呼ばれ、こんな人は要注意とのこと。
(1)「まだ朝晩は冷えるのに、春物で出かけてしまう」
(2)「湯船につからず、シャワーで済ませてしまう」
(3)「外で飲めないので、家でダラダラお酒を飲んでしまう」
(4)「3月から4月にかけてバタバタする」
(5)「いま心配事をかかえている」