なんでそっちに刺さっちゃった? 北海道のお家を襲った「悲劇」に住人絶叫「おぉぉぇぇぇぇ!?」
「一体どうなってるの!?」と目を凝らしてしまう「悲劇」を捉えた写真が、ツイッターで話題になっている。

こちらは、ツイッターユーザーのスノー(@snow10krn10)さんが2022年2月7日に投稿した写真。
左側の白い壁のコンセントには、USBタイプの充電器のアダプターのみが差し込まれている。ではコードの方はどこかといえば......なぜか、右側の白い扉にブスリと突き刺さっている。
一体、なぜこんな珍妙な事態になってしまったのか。スノーさん自身も
「家を建てたとはいえ、やはり実際建って住んでみないとわからないことが多いってことがわかりました」
と呟く不思議な光景に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「初めはなんなのかよくわかりませんでしたが...びっくりですね笑」
「ドア閉めた時にささったんですかね」
「ドア開けたら自動で充電開始するの、便利そうですね」
Jタウンネット記者は事の経緯を知るため、投稿者のスノーさんに話を聞いた。
見つけた瞬間「何か...ドアに...ある...」とフリーズ
スノーさんは北海道在住で、4児の母。話題の写真は7日、自宅のキッチンで撮影したものだ。
キッチンでご飯を作っていた彼女は、コンソメを取りに食品庫に向かったところ、ドアに何かが刺さっているのを発見した。
「見つけた時は『何か...ドアに...ある...』と固まりました。そして近づいてみると、まさかまさかの充電器が刺さっていたので、ツイート通り『おぉぉぇぇぇぇ!?』って声に出ました(笑)」(スノーさん)

それにしても、一体どうしてこんなことに? 記者が聞いてみると、スノーさんは
「(ドアを)開けた時か、開いている時に押したかぶつかったかしたせいでこうなったのではないかと思います」
と推測。その後、USBは抜いたものの、8日時点でドアにはぽっかり穴が空いた状態のままだという。
そして同日、スノーさんはこんなつぶやきを残している。
「『ドアの前にコンセントはつけちゃダメ!!!』 我が家は家訓にします!!(もう遅い)」
「そしてこれからお家を建てる方!!コンセントの位置を全て確認してください!!!ドアの前はダメです!!USB刺さります!!←お前だけや」
ん?
— スノー (@snow10krn10) February 7, 2022
え?????
おぉぉぇぇぇぇ!?!?!?!? pic.twitter.com/bIVob5hI77