龍を形づくるのは、108ピース=煩悩の数の畳 お寺に納品された「すごい畳」がすごすぎる
「すごい畳」作家の「すごい作業ぶり」

山田さんは、2017年に会社員を辞めた後、18年から「すごい畳」の制作開始。20年には恵比寿・弘重ギャラリーにて畳の個展、21年は名古屋・岳見町ギャラリーで合同個展を開催した。今までに30件ほどの実績があり、販売先は旅館、飲食店、寺、個人宅だという。

山田さんの制作風景の動画はYouTubeでも公開されており、「すごい畳」作家の山田さんのすごい作業ぶりが記録されている。