3万6000円で「飛行機3往復+ホテル3泊」って...お得すぎ! 「旅のサブスク」実証実験で見えた「新しい旅行の形」
ワーケーションにハマりそう

そして、釧路といえば有名なのが夕日。世界三大夕日とも呼ばれているそう。
せっかくなので少し仕事の手を止め、ホテルの最上階まで行き、その夕日を拝むことにした。仕事の休憩に、こんな素晴らしい夕日が見られるなんて......ワーケーションだからこそできる贅沢だ。
ちなみに、釧路は夏のワーケーションも人気らしい。昨今は北海道の夏もだんだん暑くなってきているが、釧路は冷房いらずで、避暑地にぴったりなんだとか。これはぜひ、夏も来てみたい!

仕事が終わった後は部屋のベッドで眠りにつき、翌朝はホテル内の海を見下ろすレストランで朝食バイキングを満喫。

北の大地の雰囲気を感じながら何ともゆったりとした気分で、のびのびと仕事をすることができた。場所が違うだけで、こんなにリフレッシュできるとは......。これは、絶対またやりたい。
次の日は休みだったので、ちょっと足を延ばして摩周湖や硫黄山、屈斜路湖の雄大な景色も堪能。

仕事をした次の日の朝に、こんな所まで来られるなんて......この体験をきっかけに、ワーケーションにはまってしまいそうだ!