レパートリーが豊富すぎ...! 「自販機で買ったモノ」を集めて宴を開いてみた結果【前編】
新型コロナウイルスの拡大によって、街でよく見かけるようになったものがある。
「食べ物」を売る自販機だ。
これまでもお菓子や菓子パンを売るものは駅なんかによくあった。しかし、最近は飲食店で提供されるような本格的なフードメニューを販売しているものもあるのだ。
2021年12月下旬、変わり種の自販機の情報を求めてツイッターの海をさまよっていると、どうやら記者の住む奈川県内にも様々なユニーク自販機があることが判明した。
これは、実際に買って食べてみるしかない......!
という訳で、12月17日と20日の2日間をかけて、記者は県内にある7か所の自販機を巡った。
