ゴジラの卵を奪っちゃった...!? タコつぼ入りのユニーク駅弁が楽しくておいしそう
派生「ひっぱりだこ飯」もひっぱりだこ!
そんなひっぱりだこ飯にはさらなるアイデア商品があるのをご存じですか?
なんと1億円越えの大ヒットとなったのが「ゴジラ対ひっぱりだこ飯」というもの。

ひっぱりだこ飯の奥にたまたまゴジラのフィギュアが置いてあったのを見て「戦わしたらオモロイんちゃうか」と思いついたそう。
たこつぼの容器が黒っぽいのは「ゴジラの熱線で陶器が焦げたから」。中のたこは焼きだこに、たこ天はゴジラの卵に見立てたうずら卵なのだとか。
「ひっぱりだこがゴジラの卵を人質に取っているという設定です」と柳本さん。よく見るとバーコードの下4桁が初代ゴジラが公開された年「1954」というこだわりも!
今年1月には、紙のフタの同駅弁を持ち帰りやすいようにするため、陶器でできた「ひっぱりだこの蓋」だけを販売したところ、SNSで大バズリ!半年で8000個も売れました。

駅弁を進化させつつ、製造・盛り付けはほぼ手作業という同社は、関西らしいユニークでパワフルな会社でした。
(ライター:まみ)