これは青森らしい! とあるTwitterユーザーが考えた「新県章案」に反響
2021.02.25 20:00
読者の皆様は、地元の県章、よくご存じですよね?(「えー?」と、首をひねる人がいるかもしれないが......)
県章は、日本の各都道府県を象徴するシンボルマークの総称だ。その土地の風土・歴史・文化などが象徴的に表現されている例が多い。
そんな県章に関して、2021年2月23日、次のようなツイートが投稿され、話題になっている。
画像は、下北半島と津軽半島が突き出した真ん中にりんごがデザインされた、なんだか斬新なデザインだ。「青森県の新しい県章案」というコメントが添えられている。
このツイートには、6万3000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(2月23日昼現在)。
この県章案には、いったいどんな意図が......? Jタウンネット記者は、投稿主の小動物を愛するしんさん(@aphros67)に聞いてみた。