鏡に映る自分を見つめ続けるPepperくん 何してるの?開発元に聞くと...「自身を人と誤認識した可能性があります」
昨今、居酒屋や量販店などさまざまな店舗で人間に代わって接客をしている人型ロボットの「Pepper」くん。
ツイッターでは、とある旅館のロビーで客を出迎えていたPepperくんが、SF映画のワンシーンのようだと話題になっている。
いったいどういうことなのか、まずは実際の写真をご覧いただこう。

これは2020年11月3日、ツイッターユーザーの朝霧(@asagiri96mc)さんが
「ホテルのPepperくん、前を通過する人の視線を追っかけてたけど、そのうち自分と視線を合わせてしまい動かなくなってしまった。鏡を見せられたメデューサ状態w」
とコメントをつけて投稿した画像だ。
鏡を通して自分自身とじっと見つめあい静止する様子は、まさに鏡のような盾を見せられ石化してしまったメドューサ。白く光る目の怪しさも相まって、何だかSF映画の不穏な一場面のようにも見える。
この投稿に、ツイッターでは
「ペッパーくん!ダメ!こっちを見て!!自我を取り戻して!!!!」
「星新一のショートショートに出てきそう」
「とてもいいSF」
「なんか自我が芽生えた瞬間というか、自分が何者なのか理解した瞬間に見えて怖い」
「このPepperくんは自分の事を人間だと思ってたんだけど、人間とは違う容姿をしてる事を知ってショックで動けなくなってると思うと凄くエモい」
といった反応が寄せられている。