もはや「ラ・ヤマガタ」と呼ぶべき? ラ・フランスの大半はフランスではなく山形で作られていた
秋の味覚の一つ、ラ・フランス。西洋なしの品種のひとつで、香りがよく柔らかい食感が特徴とされる。
そんなラ・フランスに関する説明書きが、衝撃的だとツイッターで注目を集めている。
それがこちらだ。
これは2020年11月1日、ツイッターユーザーのゆいたそ(@yuitaso_me)さんが
「そーなの!?」
と驚くコメントを添えて投稿した画像だ。
「果物の女王 ラ・フランスのご紹介」として、
「あまりのおいしさに『わが国を代表する果物』と称えられ、『ラ・フランス』の名前がついたと言われています」
といった名前の由来などが説明されている。
その中でも、どうやら投稿者は、下線がひかれたこの部分に驚いたらしい。
「(ラ・フランスは)病気に弱く栽培が難しいため、世界で生産しているのは日本だけとなり、その7割が山形で栽培されています」
ラ・フランスという名前から、てっきりフランスから輸入している果物だとばかり思っていたが、なんとほとんど山形県で生産されているものらしい。
この投稿にツイッターでは
「ラ・ヤマガタじゃん...」
「実質、山形はフランス」
「山形県の農家さん、有能すぎる」
「ずっとフランスから輸入されてるんだと思ってた...」
といったコメントが寄せられている。