ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

なぜ八角形? 美しくも不思議な廃墟トンネルの謎を探る

松葉 純一

松葉 純一

2020.10.04 20:00
0

このトンネルはなぜ八角形なのだろう?

「toshibo」(@JIYUKENKYU_jp)さんのインスタグラムより
「toshibo」(@JIYUKENKYU_jp)さんのインスタグラムより

toshiboさんによると、「八角トンネル」の写真を撮影したのは、2018年11月のことだったという。

「以前から名の知れた遺構でしたので、同じ日に訪れていたグループ何組かとすれ違いました。 時期によっては入れ替わり立ち替わりといった感じになってしまうと聞きますが、幸いにも朝早かった事もあり、僕が撮影している時は誰もいなかったので写真撮り放題でした」

実際に訪れてみて、「想像していたより短いな」と思ったそうだ。

「toshibo」(@JIYUKENKYU_jp)さんのインスタグラムより
「toshibo」(@JIYUKENKYU_jp)さんのインスタグラムより

「訪問当時は、なぜ八角形なのかはあまり考えていませんでした」とのことだが、写真をツイッターに投稿したことで多くの人から、その理由を考察するリプライ等が届いたという。

それらの意見から、これは、と思ったピースを集め、toshiboさんが推測する「トンネルが八角形である理由」は次の通り。

「施工当時は、活線工事を余儀なくされたために時間の掛かるアーチ型の構造が作れず、突貫工事のような形で、当時の車両限界と建築限界の必要最低限を考え、八角形が採用されたと思われる。
また、六角形である事が外圧に強い構造であるそうだが、車両限界を考慮してこの様な形になったのではと推測される。なお、当時は予算不足という事もあり、この洞門には屋根がない」

これらはあくまで推測だ。toshiboさんは、「裏付けがあったことは確定でよいかと思いますが、それでも謎な部分はあったので、そこはミステリーとして残しておいても良いのかな? と少し思ったりもします」と語る。

「toshibo」(@JIYUKENKYU_jp)さんのツイートより
「toshibo」(@JIYUKENKYU_jp)さんのツイートより

Jタウンネット編集部は、熊本県美里町役場社会教育課担当者にも、なぜ八角形になったと考えられるかを聞いてみた。

すると......、

「詳しい方にお聞きしたところ、次の説があると言われていました。 『作成時に使用したコンクリート型枠が八角形だったため』」

という回答が返ってきた。また違う形のピースが現れたようだ。

なぜ八角形なのか、真相はわからない。しかしそれが、この場所の魅力のひとつなのだろう。

考察の余地が残っている、というのはロマンがあるものだ。

「八角トンネル」が注目を集めていることについて、美里町役場の担当者は、こう話した。

「一度使われなくなった構造物が、新たな形で注目を浴びることは大変喜ばしい事だと思います。また、それらを取り壊さなかった地元の方々に感謝しております。近ごろ、八角トンネルに関する問い合わせが増加しているように感じます」
PAGETOP