ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
グルメ
地域差・ランキング
ふるさと納税
絶景
いきもの
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「たちつて」←この都道府県はどこ?【なぞなぞ・全3問】

なぞなぞ8000問【なぞQ.com】

なぞなぞ8000問【なぞQ.com】

2020.09.23 21:00
0

子供の遊びと思うなかれ、意外と奥が深いなぞなぞの世界。今回は、全3問の「都道府県なぞなぞ」をご出題。さてみなさん、いくつ分かるかな?

最初の問題は、こちら。

「『たちつて』で表せる都道府県といえば?」
ヒント:何がどうなってる?
ヒント:何がどうなってる?

正解は鳥取県。「と」を取っているので。

続いての問題は...

第二問。

「一二(いちに)を争うとき、いつも1位だと言う都道府県といえば?」
ヒント:ここが1位なら、2位は?
ヒント:ここが1位なら、2位は?

正解は新潟県。2位が他県(にいがたけん)なので。

続いての問題は...

第三問。

「山と鳥居と川がある都道府県といえば?」
ヒント:漢字の形で考えてみて
ヒント:漢字の形で考えてみて

正解は山形県。「形」のへん(左側)は鳥居のような形で、つくり(右側)は川のような形をしていますよね?

みなさん、全問正解できましたか?