「無断駐車を繰り返す中年男性。見かねて注意をしたら...『少しだけだろうが!』」(大阪府・20代女性)
みなさんは、非常識な近隣住民に悩まされたことはないだろうか。
今回紹介するご近所トラブルは、大阪府に住むSさん(20代女性)が編集部に寄せたエピソードである。私有地に勝手に駐車するおじさんに頭を悩ませているという。
張り紙を貼っても、直接注意をしても、一向に聞く耳もたずのおじさん。決まって「少しの時間しか停めていない」などと言い訳するそうだ。
Sさんが再度注意をしたところ、ついには逆ギレを始め...。その一部始終をご覧いただきたい(というかおじさん、まずは謝りましょうよ...)。
「少し用事があって停めてるだけだ」

わたしは大阪府に住む20代女性の主婦です。
昨年購入したマイホーム。我が家は少し変わった地形をしていて、家に着く前に車2台程度が通れる道があります。その数メートルの道を通る4軒が、私有地として土地の共有をしております。
その土地分もお金を払い、固定資産税も払っているので、お金を払っているABCDの家(私含む)に来客がある場合、そこに車を停めようという話になりました。
しかし、その4軒以外の来客車も駐車するようになり、無断で停める人がいる場合は張り紙で注意をしていました。
ですが、何度も同じ車が駐車するのです...。それも週に数回も。時間は短いのですが、こちら側からすると、あまり気持ちのいいものではありません。
ある日のことでした。車の所有者に出くわしたので直接注意をしたのですが、
「少し用事があって停めてるだけだ」
と言われました。
私は、「こちらは私有地になるので停めないでくれ」と言ったのですが、数日後またその車が駐車していました。
そして再度直接本人に注意したら
「少し停めてるだけだろうが!2度と停めるか!」
と逆ギレしてきたのです。
そして謝ることもなく去っていったのですが、その方は近隣の住人のお父様だそうです(本人がおっしゃっていた)。
自分の非常識な行動で娘さんの肩身狭くなるとは考えないのかな?と思いました...。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
メール(toko@j-town.net)もしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージで、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)