テレワークのはずが「ハンコ押すために出社」 通勤者の心に刺さる電車広告、制作の狙いを聞いた
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、時差出勤やテレワークが推奨されている。しかし世の中には、在宅勤務をしたくてもできない人が多くいることだろう。
そんな人々の心を代弁するかのような広告が、ツイッターで注目を集めている。それがこちらだ。

「テレワークが始まった。
ハンコを押すために出社した」
これは誰かの心の声だろうか...というくらい、リアルなキャッチコピーだ。電車内に貼られているこの広告を眺めながら出社した人もいることだろう。広告主はクラウド人事労務ソフトを提供するSmartHR(東京都港区)だ。
ツイッターではこの広告が話題となり、
「あ、昨日のことだ。そして来週も。。。」
「誰も得しないですよね笑」
「考えた人センスいいww」
といった声が寄せられている。
Jタウンネットは2020年4月14日、SmartHRに取材し詳しい話を聞いた。