人が死んでからあの世に行くとき、必ず通らなければならないとされる「三途の川」。そんな三途の川が、群馬県で発見されたといま注目を集めている。
三途の川が群馬に!?(画像はGoogle マップより)
「一級河川 三途川 群馬県」と記された看板。場所は群馬県の西南部に位置する甘楽(かんら)町だ。ネット上で「三途川」の看板写真が投稿されると、「マジであるのか」と驚きの声が上がり、話題となった。
川の名前が「三途川」とは、なんとも不気味だ。いったいどうしてこんな名称になったのか。Jタウンネット編集部は調査を進めた。