ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

幕末の日本には「3つの政府」があった... 佐賀藩士と「肥前大守政府」が描いた未来地図

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2017.11.29 11:00
提供元:佐賀県

「肥前大守政府」代表、佐野常民がもたらした偉業

佐賀県立佐賀城本丸歴史館では2017年秋、「1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦」展が開かれた。ここでは「肥前大守政府」の足跡を通して、幕末の佐賀藩がどのような視点を持っていたかを伝えている。

「1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦」展
「1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦」展

「肥前大守政府」の万博使節団長を務めたのは、当時40代半ばの佐野常民だった。藩校「弘道館」を出た佐野は、幕府の長崎海軍伝習所などを経て、藩の海軍施設「三重津海軍所」の監督を務めていた。10代藩主・鍋島直正からの信頼も厚く、パリ滞在中には団長業務のかたわら、オランダ製の軍艦「日進丸」の発注も担った。佐野はこの時の経験を生かし、維新後も派遣団責任者として、明治政府の万博外交にかかわっていくことになる。

佐賀城本丸の御式台(おんしきだい)に映し出された佐野常民
佐賀城本丸の御式台(おんしきだい)に映し出された佐野常民

佐野にはもうひとつ、パリ万博で運命的な出会いがあった。それは「赤十字」。会場で国際赤十字活動と出会い、後に西南戦争をきっかけとして、敵味方を問わずに兵士を看護する「博愛社」を設立。これが「日本赤十字社」に改名し、初代社長として活躍している。

日本赤十字社の創設者でもある(佐野常民記念館にて撮影)
日本赤十字社の創設者でもある(佐野常民記念館にて撮影)

有田焼に「カンパニー」の概念を
続きを読む
PAGETOP