ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
グルメ
地域差・ランキング
ふるさと納税
絶景
いきもの

法政大で60年間親しまれた生協食堂が7月末で閉店へ...改装計画に「寂しい」

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2016.07.10 17:00
0

お世話になりました...「ばくばくランチ」「寿司コーナー」

「懐かしい」「寂しい」といった声はもちろん、「終了前に行かなきゃ」といった声。「青春」「昔は○○がいくらだった」など、学生時代を懐かしむ声も。「ばくばくランチ」「寿司コーナー」といったメニューも多く挙がった。「お世話になりました」と、大人の発言も。

新たに竣工する「富士見ゲート」の地下1階に生協購買書籍店がオープン、加藤写真店と三省堂も出店する。生協が約100坪のワンフロアの売店になり、SuicaとPASMOの支払いにも対応。オープンを記念し、セールも開催される。

富士見坂校舎の食堂もリニューアルされる。カフェテリア方式に変更となり、テイクアウトも開始される。人気の「D2からあげ丼」と「教職カツカレー」は継続される。食堂でもSuicaとPASMOの支払いが可能となる。

第1食堂は7月30日、第2食堂は7月20日、教職員食堂は7月19日、書籍部・購買部・プレイガイドは8月10日までの営業。中止期間のうち8月24日から9月6日には、富士見坂食堂ホール内で売店の仮営業をする。