ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
グルメ
地域差・ランキング
ふるさと納税
絶景
いきもの
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

大雪の長崎、最後まで走り続けた「路面電車」! 雄姿に感謝の声広がる

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2016.01.25 17:07
0

西日本を襲った、週末の大雪。長崎県長崎市では2016年1月24日夕方までに、積雪17センチを記録し、観測史上最多を記録した。

突然の積雪で、交通機関はマヒ。鉄道やバス、航空便は続々と運転を見合わせたが、長崎電気軌道の「路面電車」だけは、24日夜まで持ちこたえた。

運転士や作業員に「感謝」の声

晴天時の長崎電気軌道(gaku.さん撮影、flickrより)
長崎電気軌道1300形電車

長崎電気軌道は、大雪の中でも運行を継続。「ポイント凍結の恐れ」があるため、20時に運行を取りやめるまで、市民の足として機能した。その陰には、1分でも長く運転を続けようとする、運転士や作業員の奮闘があった。

JR休止<バス休止<路面電車休止

以前から悪天候時にも運行を続けていたという路面電車。その歴史に新たな「最強伝説」を刻んだ。

一夜明けた1月25日は、朝から点検のため、全系統で運行を見合わせていたが、12時30分に再開。いつものように市民の足となっている。