東京人「町田が『西の渋谷』って、ちょっと恥ずかしいよね(笑)」【モヤモヤさまぁ~ず2/東京の視点×大阪の目線】
大阪の目線→「町田周辺」
結ってるゴムを取ったら「さらし首」みたいになるという豪快なちょんまげヘアの店主がいる理髪室とか、エコ粘土を研究している陶芸家や、全国の骨接ぎの先生を指導してる大師匠や、書道家として有名な兄弟がいたり、町田って「その道のスゴい人」が集まってるおもろい町やったんやなぁ。
地名だけは知ってたけど、東京都で2番目に人口が多くて、一部では「西の渋谷」と呼ばれているなんて知らなかったわ。どれだけ人の多い繁華街なんだろうと思って観てたけど、人通りの少ない住宅街の方を散策したようで、渋谷のイメージとは全然違ったわ。てか、ほんまにそう呼ばれてるん?
そういえば、さまぁ~ずが絶賛してた「大判焼き」が一瞬何か分からんかった。実物みて「ああ、御座候やん」と納得した。こっちでは回転焼きとも言うな。「大判焼き」が本来の名前なんかな?今回もモヤモヤを残したまま終わってしもうたな。(堺駅堺東駅堺市駅さん・大阪出身)