「ムギムーチー」ってなんだ? 「沖縄のフロリダ」で見つけた、おばぁの味

沖縄本島中部のうるま市にある海中道路は、全長約5キロで通行無料の道路。名前は「海中」だが、海の上を走っている。沖縄本島からこの道路を走って平安座島、宮城島、伊計島へ渡るルートは、フロリダのキーウェストに続くオーバーシーズ・ハイウェイにちょこっと似ている、人気のドライブコースだ。

とはいえ、地形こそ似ているが、町並みはフロリダとは似ても似つかない。沖縄の古い民家が立ち並び、そこに、今回ご紹介する、とっても沖縄っぽい店がある。その名も、兼久(かねく)パーラー。「とっても沖縄っぽい」という表現は、本当は沖縄ではないのかと誤解を招くので、「沖縄をまさに代表する」と言い換えた方がいいかもしれない。
