千葉市動物公園の「総選挙」が熱い! 「動かない勇気」訴えるハシビロコウ候補が2連覇なるか
いま千葉市で一風変わった選挙が行われている。千葉市動物公園で実施されている「CZP動物総選挙in2017」で、園内で立候補した10種類の動物の中から、No.1を決めようというものだ。最多得票を獲得した動物は、来年の動物公園カレンダーの表紙を飾るほか、園のシンボルとしてさまざまなシーンに登場するという。
前回2013年に行われた総選挙でトップ当選したのは、ハシビロコウだった。「動かない鳥」として有名だが、大きなクチバシと無表情なコワモテ顔がなぜかユーモラスで、不思議な人気がある。前回の選挙では、総投票数1083票のうち、249票を獲得し、2位以下に大差をつけている。
動物総選挙 立候補者たちのPRシリーズその⑧ ハシビロコウ(鳥類・水系ゾーン) 正面から見るとコワモテ顔ですが、横から見ると意外にやさしい顔。 はばたくチャンスを「しずか」に「じっと」うかがってます。よろしくお願いします。
— 千葉市動物公園 (@ChibaZoo) 2017年5月2日
(企)#chibazoo pic.twitter.com/4JTW3MAbJi
今回の総選挙の行方はいったいどうなるのか? ハシビロコウがなんなく2連覇を成し遂げるか、それとも......?
Jタウンネット編集部は、千葉市動物公園に電話で話を聞いてみた。