まるでゆるキャラ? 高知の磯にいた「信じられないくらい可愛い」生き物の姿がこちら
「ぬいぐるみかと思った...」
「これ生きてるの?」
あるユーザーが2020年4月2日、ツイッターに投稿した生き物の写真が注目を集めている。
どんな生き物なのか、こちらをご覧いただこう。
これは本当は内緒にしておきたいライフハックなんですが、磯に生き物を探しに行くと時折信じられないくらい可愛い生き物がいるので、疲れた時はみんな貝やウミウシを探しにいくのがオススメです。これは先日の磯で見つけたベニシボリガイ。貝殻を持つウミウシの仲間ですが、こういうゆるキャラいそう。 pic.twitter.com/FiNWt2Zzsp
— ゆうじ (@sea_slug_0509) April 2, 2020
投稿者はゆうじさん(@sea_slug_0509)。添付されている画像はベニシボリガイという貝殻を持つウミウシの仲間だ。
大島町貝の博物館「ぱれ・らめーる」(東京都)の公式サイトによれば、ベニシボリガイ科に属し、大きさは1、2センチほど。磯の砂地に生息する。
「こういうゆるキャラいそう」
というコメントの通り、どことなく手書き風の見た目はゆるキャラのようだ。