試しに取り寄せてみたら...
私の実家の、南向かいの家の話です。ここの夫婦は30年以上、猫を飼っては捨て、飼っては捨てということを繰り返し、近所の鼻つまみ者になっています。
というのも、彼らが好きなのは「猫」ではなく「子猫」。いつも拾ったり買ったりして、幼い猫を飼い始め、しばらく文字通り「猫かわいがり」するのですが、大きくなって(彼らの基準では)かわいくなくなったら、そのままポイ。二度と家に入れることもなく、エサなどはもちろんやりません。
突然捨てられた猫にしてみれば、何があったのかわかりません。しばらくの間、家の前で入れてくれるよう、何度も鳴いて懇願します。しかし、ドアが開かれないことを理解すると、寂しくその場を去っていきます。その姿が、子ども心にかわいそうでたまりませんでした。
試しに取り寄せてみたら...
幸福度日本一の県民の食事を調べてみた
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。