大谷翔平、菊池雄星、佐々木朗希―― 日本人MLB12選手の〝ゆかりの地〟に激アツ「オリジナルマンホール」登場
ここ数年で、すっかりMLB(メジャーリーグ ベースボール)ファンになってしまったという人は多いだろう。
もちろん大谷翔平選手のおかげもあるが、今や10人を超える日本人選手が、MLBを舞台に活躍している。
そんな中、2025年6月11日、次のような画像がXに投稿され、注目を集めた。

この画像を投稿したのは、「MLB japan」。MLBの日本公式アカウントだ。
「6月16日、この時代を代表する二刀流 #大谷翔平 のふるさとへ、オリジナルのマンホールと彼の物語を探しに行こう。 #ベースボールは唯一無二」
というコメントが添えられていた。
MLBは、リーグで活躍する日本人選手12 人を讃えるオリジナルデザインのマンホールカバーを、各選手の野球のルーツにまつわる場所に設置することにしたのだ。
6月16日から、大谷翔平選手の故郷である岩手県奥州市を皮切りに、全国12か所に設置されていった。
X上では、こんな声が寄せられていた。
「かっこいい。 MLB粋なことしますね」
「絵が可愛くていいね!」
「県内で3枚見られるという事ですか?!」
「これは...... 行くか、岩手!」
「行く!」
それにしても、なんと手の込んだ仕掛けだろう。いったいどんな狙いがあったのか? Jタウンネット記者は、この画を実施する「MLB japan」と、マンホールカバーを制作した広島市の企業・友鉄工業に詳しい話を聞いた。