ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
グルメ
地域差・ランキング
ふるさと納税
絶景
いきもの

「世間話皆無のヘアサロン」発見の実績アリ 会話ニガテ派向け〝美容系口コミサイトの攻略法〟

Met

Met

2025.06.02 11:00
0

「★★★ カットは上手ですが...」

荻野奏(@kanadekun913)さんの投稿より
荻野奏(@kanadekun913)さんの投稿より
「★★★
カットは上手ですが会話がなく無愛想に感じます」

少し厳しい意見である。評価も先ほどと比べると、★2つ分も低い。

そしてこのレビューを読んだわたっちゅは......。

荻野奏(@kanadekun913)さんの投稿より
荻野奏(@kanadekun913)さんの投稿より
「予約したいのですが...」

すぐに電話で予約を入れた。

「わ、わかる~~~!!!」と頷いた読者も、いるだろう。★5レビューを見た後のあの顔は、少なくない数の人が抱えているであろう美容院での〝気まずさ〟を見事に表現したものだったのだ。

荻野さんのこの作品には6600件を超えるいいねのほか、

「めちゃくちゃ分かるなぁ〜!!😂」
「2コマ目の表情、最高👍」
「ちょっと前にあった、アメリカで本当に美味しいイタリア料理を食べたければアメリカ人からのレビュー評価の低い店にいけみたいな話」

といった声が寄せられている。

実際にこの方法で「全く世間話のないヘアサロン」を発見し、以来通い続けているとJタウンネットの取材に明かした荻野さん。他にもヘアサロン選びで重視するポイントはあるか尋ねると、こう答えた。

「本当にこの1点だけで選んでいます」(荻野奏さん)

会話よりも静かに施術を受けたい人にとって、低評価レビューがむしろ有益な情報になることがある。見事なライフハックだ。(ライター:Met)