ここは英国?いいえ、群馬です スコットランドから〝運んできた〟古城が凄すぎる
先日、X上である古城が話題になった。

石造りの外壁、伸びる尖塔。
「英国のどこかの城だろう」と思うかもしれないが、実はそうではない。
この城は群馬県吾妻郡高山村にあり、多くの観光客を集めている「ロックハート城」だ。この建物は、英国スコットランドから移築したという。読者はご存じだろうか?
X上にはこんな声も飛び交っている。
「群馬・ロックハート城󠄀、スコットランドにあった城󠄀を移築したらしい、凄すぎる!?」
「イギリスから日本への移築計画の発端が津川雅彦さんなのが面白い」
「『翔んで埼玉』の東京の学校のシーンにこれ出てきて......」
「仮面ライダーやスーパー戦隊などの特撮ヒーロー作品のロケ地として何度も使われている場所ですね」
「施設内にロケ地になった作品と出演者のサインコーナーがあるんですが 本当にいろんな作品で使われててビックリします」
なんだかドラマチックなエピソードがありそうな城だ。その歴史を、たどってみよう。