東京・名古屋・大阪の純喫茶メニューが池袋に集結! かつてのサブカルにも浸れる「昭和レトロな世界展」が楽しそう
昭和レトロな世界に浸りたい皆さんに朗報だ。
2024年5月16~21日の6日間、東武百貨店池袋本店で、うってつけのイベントが開催される。

それが、「第5回昭和レトロな世界展」。
「純喫茶」や「懐かしのサブカルチャー」を体感できる店舗が、約35店も出店するというのだ!
純喫茶では会場内の「喫茶と~ぶ」に、東京・大阪・名古屋から東京喫茶店研究所2代目所長 難波 里奈さんがおすすめする全7店が参加する。
例えば初日、16日には名古屋「純喫茶ライオン」から硬めの「自家製プリン」、大阪・難波「アラビヤコーヒー」から道頓堀の老舗店・はり重のハムとブランド卵・旨赤卵を使用した厚焼き玉子が挟まった「アラビヤサンド」、神保町「さぼうる」から色とりどりのクリームソーダがやってきてイートイン可能に。
各地の味を1日で楽しめるというのだからたまらない。


大阪「喫茶サンシャイン」から薄焼き卵で包まれた「オムライス」や定番「ミックスジュース」、銀座「喫茶ブリッヂ」からメロンとアイスクリームを挟んだパンケーキをメロン風味クリームで覆った「メロンパンケーキ」、上野「珈琲 王城」から生クリームたっぷりの「ハーフチョコレートパフェ」、入谷「喫茶トロント」から濃厚な「ハンバーグカレー」がやってくる日もある。

食べたいメニューを決めて、やってくる日に狙いを定めていくのが良いだろう。
各店の出店スケジュールは東武百貨店の公式サイト(https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/6722)を確認されたし。
レトログッズも充実
「懐かしのサブカルチャー」については、1970年の大阪万博や85年のつくば万博の当時の雑貨を取り扱うショップや、オカルト情報誌「月刊ムー」の展示・グッズ販売などが行われる。

ほかにも、"あの頃夢中になったエンタメ"として、昭和歌謡曲・アイドルのレコード、スターの写真販売を行ってきたマルベル堂の「プロマイド」、伝説のプロレスラーたちのグッズ、昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな古着や雑貨、80年代にブームとなったキャラクターたちの雑貨など、様々な懐かしいアイテムが集結。

プロマイドは購入できるだけでなく、マルベル堂の専属カメラマンの手で昭和アイドル風に撮影してもらえる『「あなたもアイドル」プロマイド撮影会』も18、19日限定で行われる。
昭和アイドルになりたかった皆さんは、この機会に撮ってもらってはいかが?
第5回「昭和レトロな世界展」
期間:2024年5月16~21日(営業時間:午前10時~午後7時、イートインは閉場30分前がラストオーダー) 場所:東武百貨店 池袋本店 8階催事場店舗数:昭和レトロな世界展ほか 約35店舗
公式サイト:https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/6722