「昭和の家の窓ガラス」をノスタルジックな照明器具に かけがえのない「思い出」ごと変身させるステンドグラス作家に注目
2024年4月16日、Xに投稿された次のような写真が注目を集めた。

なんともお洒落なランプシェードやライトスタンドたちである。
しかし、どこか"懐かしさ"のようなものも感じられないだろうか?
というのもこれらの照明器具には、「昭和のレトロガラスを使ったステンドグラス」が使われているのだ。
「ステンドグラス モワノ stainedglass moineau」(@s_moineau)というアカウントから投稿された写真たちには1万7000件を超える「いいね」(4月19日時点)の他、こんな感嘆の声が寄せられている。
「ノスタルジックで可愛い」
「昭和ガラスをこんなふうにリメイクして残してくださるの、本当に嬉しい」
「懐かしくて美しい」
昭和のレトロガラスをリメイクしようと思ったきっかけとは? Jタウンネット記者は投稿者に詳しい話を聞いてみた。