「車椅子に夫を座らせようと病院前で苦戦するお婆さん。危険だと思い、松葉杖の私が手を貸すと...」(50代女性)
危険だと思い手伝うと...
車椅子はノーブレーキだったので危ないと思い、お手伝いさせていただくことに。
私は介護士ではありませんが、施設勤務だったので移乗介助の方法を知っていたのです。

すると、おばあさんが「姉さん! ありがとうな!」と言ってくださいました。
気持ちのいいお礼のおかげで、私自身の通院も気楽になりました。
誰かに聞いてもらいたい「親切自慢」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆さんの「感謝してもらえて嬉しかったこと」を募集している。
読者投稿フォームもしくはtwitter.com(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(誰にどんな親切をしたのか、どんな反応が返ってきたかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)