それがデカいんかい! タイムラインに現れた「クソデカペペロンチーノ」が規格外すぎてネット民戦慄
「昔作ったクソデカペペロンチーノ見る?」
2024年3月12日、そんなつぶやきと共に、インパクトありすぎる料理がX上で披露された。
クソデカペペロンチーノって、何? 超大盛ペペロンチーノってこと?
見慣れない単語に首をひねっている皆さん、実物をご覧あれ。

いったいどこがクソデカなのかと思ったら、まさかのソコ!?
麺が見えないほど巨大な唐辛子(?)がドカンと乗っている。圧倒的迫力だあ......。
衝撃的「クソデカペペロンチーノ」を作ったのは、X上で「限界OLの限界飯漫画」などを公開しているユーザー、ミートスパ土本(@mouosaegakikan)さん。
投稿には2万9000件を超える「いいね」(15日夜時点)や
「まさかのジャンボ赤唐辛子?!」
「こんなペペロンチーノが赦されてたまるか」
「予想してたクソデカと違う(困惑)」
「めっちゃ辛いのかな」
といった驚きと困惑の声が多数寄せられるなど、話題になっている。
それにしても、こんなにもクソデカ唐辛子が乗っていたのなら、もはや食べられないほどの辛さなのでは......?
気になったJタウンネット記者が15日、ミートスパ土本さんを取材したところ、この巨大な赤い物体は「パレルモ(イタリアンパプリカ)」なことが判明した。
茨城県でこの品種を生産している農業法人Tedyの公式サイトによると、パレルモは「スイートパプリカ」とも呼ばれる野菜。長さ20センチほどまで大きくなり、熟すとフルーツのような甘さになるんだとか。と、なれば「ペペロンチーノにサラダが乗ってる」と考えてみてもいいのかもしれない。
ちなみに、パレルモのデカさでパスタの影が薄くなっているが、ミートスパ土本さんによると......。
「乾麺300グラムを使ってるので本体のペペロンチーノ自体もクソデカの範疇に入ると思っております」
乾麺300グラムと言えば、市販のテープでくるっとまかれているパスタ3束分くらい。たしかに、クソデカだ。
昔作ったクソデカペペロンチーノ見る? pic.twitter.com/mut6Zn2QgB
— ミートスパ土本 (@mouosaegakikan) March 12, 2024