ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

いい夢見られそうですわ... 封筒メーカーが作った「超巨大給料袋」に反響「こんなデッカイ給料貰ってみたい」「米で現物支給されたよう」

仲久保 岳

仲久保 岳

2023.12.14 17:00
0

パンパンに膨らんだ給料袋が欲しい――!

そんな夢を見たことがあるアナタに、またとないチャンスが訪れている。

横浜に行けば、"巨大な給料袋"をゲットできるかもしれないのだ。

枕って言うか、米袋みたい。現物支給?(画像提供:マルアイ)
枕って言うか、米袋みたい。現物支給?(画像提供:マルアイ)

一般的な角8サイズの何倍だろうか。抱きしめられるサイズの超巨大封筒袋である。

2023年12月12日、紙製品・化成品メーカーのマルアイ(山梨県・市川三郷町)がこの写真をXアカウント(@maruai_official)で紹介すると、ユーザーからこんな声が寄せられた。

「私もこんなデッカイ給料貰ってみたい」
「米で現物支給されたように見えた」
「ダメだ、ジワジワ笑えるw いや、それはないやろって最初は思ってたのに、欲しいww」

ビッグなものを作りたくて...

マルアイのポストによると、この巨大給料袋は「給料袋 枕」。

14~17日にパシフィコ横浜で開催されている「文具女子博2023」の同社のブースで、数量限定ノベルティ「マルアイ ガラポン」の景品として出しているものだという。

うーん、でかい(画像提供:マルアイ)
うーん、でかい(画像提供:マルアイ)

14日、Jタウンネット記者の取材に応じた同社・広告宣伝課によると、マルアイではこれまでも数量限定のノベルティを作ったことがあったが、ミニポーチやトートバッグといった、小さめのものだった。

しかし「文具女子博2023」では、何か大きなものを作ろうという話に。そこで出来上がったのが「給料袋 枕」。

人気次第で、今後の「文具女子博」でも景品にする可能性があるとのこと。

他にもユニークな景品が複数(画像提供:マルアイ)
他にもユニークな景品が複数(画像提供:マルアイ)

気になった読者は、横浜まで足を運んでみてはいかがだろうか。

もうすぐ2023年も終わり。デカ給料袋で眠りにつけば、超高給取りになった初夢を見られるかも?

PAGETOP