ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

繰り返し「言いまちがえ」を犯した母、小2息子に「注意喚起」されてしまう 愛すべき張り紙に「おかんあるある」「私も言っちゃってました」

井上 慧果

井上 慧果

2023.07.01 20:00
0
「あまりに言いまちがえるので冷蔵庫に貼られた」

そんなつぶやきと共に投稿された「張り紙」がツイッターで話題となっている。

「ピルクル」です(画像はみのむしまろ(@minomushimaro)さん提供)
「ピルクル」です(画像はみのむしまろ(@minomushimaro)さん提供)

こちらは2023年6月27日、ツイッターユーザーのみのむしまろ(@minomushimaro)さんが投稿した画像。「言いまちがえ」によって冷蔵庫に掲示されてしまったという張り紙には

「おかあさんへ
いまあるのは
『ヤクルト』
ではなく、
『ピルクル』
です。」

と子供っぽい字で書かれている。

ヤクルトとピルクル、同じ乳酸菌飲料だしどちらでもそんなに変わらないのでは......と思ってしまうが、掲示主にとっては大きな違いがあるようだ。

「こうしておけばまちがえないでしょう」

2023年6月27日、Jタウンネット記者の取材に応じた投稿者・みのむしまろさんによると、この張り紙を貼ったのは小学2年生の息子。

「『いいこと考えた』『こうしておけばまちがえないでしょう』とのことで目の前で貼られました。
そっかーいいアイデアだねーと答えております」(みのむしまろさん)

そんな警告文(?)を掲示するほど「ヤクルト」と「ピルクルにこだわる息子さんだが、普段は母の言いまちがえにどんな反応を見せているのだろう?

「特に本人も言いまちがいが許せないとか怒ってるわけでもなく毎回『ちがうよ~ピルクル!』と言ってるだけなので何かちがうのかもしれません。
CMに錦鯉さんが出ていて、見つけたときに喜んでいたのでそのせいかもしれないです」(みのむしまろさん)
ピルクルにこだわりがある?(画像は再掲)
ピルクルにこだわりがある?(画像は再掲)

息子さんはお笑いコンビ「錦鯉」が出演するピルクル400のCMが好きで、「こーんにーちはー」「うるせえよ」というCM内のシーンを真似もしているそう。「錦鯉がCMでやっているあのピルクル」という意識があるのかもしれない。

この微笑ましすぎる息子から母親への"注意喚起"に対し、ツイッターでは

「おかんあるあるですね おかあさんたちからしたらどっちでもいいじゃんになるんですけど(笑)」
「ゲーム機のことは全部『ファミコン』って言っちゃうお母さん的な感覚ですか......」
「お皿洗う洗剤、全部ママレモンって言ってしまうのと同じか」
「ヤクルトっぽい商品は私もヤクルトって言っちゃっていました」

といった共感の声やさまざまな類似の体験談が寄せられている。

PAGETOP