「腰の痛みに耐えながら通勤していた私。電車の手すりに掴まりなんとか立ってたら、近くにいた女子高生が...」(愛知県・30代男性)
「席を譲ってあげなよ」と言ったら...
その日もいつも通り電車に乗り、優先席近くの手すりに捕まりながら、ヘルニアの痛みに耐えて立っていました。
席は空かなかったのですが、会社までは3駅ぐらいなので「我慢すればいいや」と思っていました。
すると、私の近くにいた女子高生が、優先席に座っている男子高校生に言ったのです。
「席を譲ってあげなよ」

声をかけられた男子高校生は面目なさそうな顔をしながら席を譲ってくれ、私は座ることができました。ただ、その時は腰の痛みから精神的に余裕がなかったため、私は彼女に満足にお礼を言えませんでした。
あのときの彼女の親切は今でも忘れられないです。おかげさまで今でも腰も良くなりました。あのときはどうもありがとうございました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな、あの時自分を助けてくれた・親切にしてくれた人に伝えたい「ありがとう」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko[a]j-town.net、[a]を@に変更)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)