大山 雄也
突然だが、みなさんは「出雲郷」という地名の読み方をご存じだろうか。
島根県松江市東出雲町内の地域である。あの出雲大社がある島根県の地名なのだから、「いずもきょう」や「いずものさと」だと思った人も多いのではなかろうか。
しかし、「出雲郷」という場所は、予想を見事に裏切ってくる。
「あだかえ」
......信じられないかもしれないが、これが出雲郷の正しい読み方なのだ。
何がどうして、こんな読み方をするのだろうか。2023年2月2日、Jタウンネット記者は松江市東出雲支所地域振興課の職員を取材した。
Jタウンネットが「自治体の魅力」を伝えます!
J-CASTニュース独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください