「高校ジャージ」に「小学校の裁縫箱」、そして... 「生き残りがちアイテム」描いた漫画がわかりみしかない
「別に大切にしているわけでもないのに、なぜかしぶとく生き残っているもの」
皆さんが普段使いしている道具の中に、そんなアイテムはないだろうか?
例えば、「高校時代のジャージ」とか......。

こちらは、イラストレーター/ウェブデザイナーの山田全自動さんが2022年12月24日、自身のツイッターアカウント(@y_haiku)に投稿した漫画の一部。
「一生モノですよ」と言われて買った革靴とかより長く使ってるでござる。
というつぶやきとともに投稿された漫画には、ちょんまげの男性が、学校ジャージを部屋着として使っている姿が描かれている。
確かに、なぜか捨てられない代物だ。記者も高校を卒業してから15年ほどになるが、いまでも実家に帰省したらついつい部屋着として手にとってしまう......。
特別デザインが好みというわけではなくても、着慣れているためだろうか?
そんな「なぜか使い続けているアイテム」は、他にもある。