見てるだけで涼し~い! 全国のご当地サイダーが集まった「ガラスびんでシュワシュワ市」に行ってみた
まさにシュワシュワの天国

店に入ってすぐの棚にはガラスびんに入った色とりどりのシュワシュワがびっしりと陳列されていて、見るからに涼し気。
他にも「東日本エリア」「西日本エリア」「北日本エリア」の3つのコーナーが作られ、それぞれのエリアのご当地サイダー/ラムネがズラリ。壁際にも並んでいるので、どこを見回してもガラスびんだらけだ。
ちなみに、サイダーとラムネの違いというのは、瓶の形によるものだ。ビー玉入りの瓶に入っているものだけが、ラムネと呼ばれる。今回集まっているラムネやサイダーは、味はもちろん瓶の形状やラベルのデザイン、中身の色までさまざま。見ているだけで楽しくなってくるほどだ。

メーカーのオンラインショップやAmazonなど通販だとセット購入しかできないものも、ここでは1本ずつで売られているので、気になったものは気軽に手に取れる。店内にはパーティションで分けられた飲食席もあるため、すぐに飲んでみたいという好奇心旺盛な人にも嬉しい催しだ。