内科医院公式サイトに謎の「隠し扉」? 小さなアイコンをクリックすると、まさかのページに繋がった
奈良県北西部の上牧町にある「きじ内科クリニック」という医院が、一部のツイッターユーザーの間で注目され始めている。
その理由は、同院のウェブサイト。ここにあまりにも「らしからぬページ」が存在しているというのだ。

トップページを開くと、まず目に入るのは病院の外観を撮影した写真。その下にもクリニックの案内や診察・検査内容など、いわゆる「医院のウェブサイト」といった作り。何も変わったところはなさそうだが......。
そう思いつつサイトを巡っていると、「院長紹介&ごあいさつ」のページで奇妙なものを発見した。

院長のプロフィール欄の一番下に、小さなアイコンが配置されているのだ。
その上にマウスポインターを持っていくと、クリッカブルであることが分かる。アイコンが小さすぎて何が書かれているのか分かりづらいが、とりあえず押してみることにしよう。