雨やくもりでも「紫外線対策」怠らないで! 2022年の夏は「スティック型日焼け止め」がトレンド
[みみよりライブ5up - 広島ホームテレビ] 2022年6月15日放送分では、夏に向けて気になる紫外線対策について取り上げていました。
各地で雨やくもりの日が続く予報ですが、そんな中でも油断できません。
気象予報士の野仲郁宏さんは雨やくもりの日の紫外線について、こう説明していました。
「くもりの日であっても快晴の時の約60%、雨の日でも約30%くらいは紫外線が降り注ぐといわれています」
晴れの日以外も、しっかりした対策が必要ですね。番組では、生活雑貨を扱う「ロフト」に設けられた紫外線対策グッズを集めたコーナーを紹介していました。
並ぶグッズは約120種類。日焼け止めだけでもたくさんの種類がありますが、今年のトレンドは持ち運びしやすいことに加えて、見た目のかわいさが人気のスティックタイプ。ロフトでのスティックタイプの品揃えは、去年の2倍の約20種類に増えたということです。

また、ここ数年人気なのが肌の色を補正できる日焼け止めクリーム。
ラベンダー、ローズ、ミントグリーンの3色展開のものは、肌の透明感をアップさせる効果があるそう。
そして家族向けの商品も。1歳から使えるUVスプレーは、石けんで落とすことができます。メイクの上から使えるのもいいですね。
種類が多くて迷いそうですが、早めの対策で夏を乗り越えましょう。
(ライター:momiji)