ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

夏本番が来る前に... 済ませておきたい「エアコン掃除」、自分で洗うポイントとは

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2022.06.26 06:00
0

水垢のお掃除は、エアコンとは逆で...

そして、水回りの掃除。水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性の洗剤がよく効きます。クエン酸などが効果的です。

水垢汚れは酸性洗剤で(画像はイメージ)
水垢汚れは酸性洗剤で(画像はイメージ)

汚れにも酸性アルカリ性があるので、時間差で両方の洗剤を使うと汚れがしっかりと落ちます。

最後に、掃除を長続きさせるコツ。スプレー式の消毒用アルコールとマイクロファイバーを常備しておくのがオススメです。

アルコールは油を分解し、マイクロファイバーの研磨力と合わせれば、ピカピカになるんです。

作業後にキッチンをササっとふき取るだけで、除菌、掃除がすぐに終わりますよ。

(ライター:りえ160)