ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

この発想はなかった! 高知で「極度に捨象された狛犬」が発見される

松葉 純一

松葉 純一

2022.06.05 17:00
0

2022年5月21日、とある神社の前で撮影された写真がツイッターに投稿され、注目を集めた。

ツイートには、「極度に捨象された狛犬」というコメントが添えられている。その姿が、こちらだ。

@kita_sakeさんのツイートより
@kita_sakeさんのツイートより

......ん?どれのこと?

そう思った人もいるかもしれない。手前にある丸っぽい四角い石と、その正面にある同じような形の石のことだ。

撮影者であるツイッターユーザーの@kita_sakeさんがなぜこれを「狛犬」と判断したのか。それぞれを近くで見てみれば、その理由が分かる。

@kita_sakeさんのツイートより、編集部で並列
@kita_sakeさんのツイートより、編集部で並列

「ナイスアイデアすぎる」

片方には口を引き結んだような形の1本の線が刻み込まれ、もう片方には口を開けたような丸い形が彫られているのだ。

@kita_sakeは、こうも呟いている。

「それぞれ『阿』『吽』の口の形だけ残ってる」

@kita_sakeさんのツイートには、 93000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中(6月3日現在)。なんとも不思議な、かわいい狛犬(?)に、ツイッターには、こんな声も寄せられている。

「奥歯に見える 片方虫歯みたいな」
「しかしこれ面白いな......、見に行きたくなってしまった!」
「管理側も楽そうだし、参拝者の目を引くしナイスアイデアすぎる」
「中には狛犬が怖いという人もいるから、そういう人への配慮かな?」
(@kita_sakeさんのツイートより)
(@kita_sakeさんのツイートより)

しかし......これは本当に「狛犬」なのだろうか?

Jタウンネット記者は、@kita_sakeさんと、写真に映っている神社を取材した。

誰がつくった狛犬か? 謎のまま......

@kita_sakeさんによると、狛犬(?)たちが設置されている場所は高知市宝永町にある「多賀神社」。

撮影時期は、2022年5月上旬だった。この狛犬の存在には、いつ頃から気付いていたのだろう?

「たぶん5~6年前か存在には気付いていました。
今回ツイートしたのは、なんとなくです。面白いところだけど、そういえばツイートしたことなかったなと思ったので」(「@kita_sakeさん)

次に、Jタウンネット記者は、多賀神社に電話取材した。答えてくれたのは、宮司の小林良子さん。「あの狛犬は、もう20年以上も前に立てられたものなのですが......」と語る。つまり、本当に狛犬だったのだ!

「設置の経緯はよく分かりません。ある彫刻家の方からのお申し出があったと聞いていますが、具体的なお名前まではちょっと分かりかねます」(多賀神社・小林宮司)
(@kita_sakeさんのツイートより)
(@kita_sakeさんのツイートより)

どことなく現代アートのテイストを感じる狛犬だが、いったい誰が制作したのか? 謎のままだ(残念!)。 もし読者の中にご本人がおられたら、ぜひ話を聞かせていただきたい。

ちなみに多賀神社は、土佐藩初代藩主・山内一豊公によって、近江国(滋賀県)の多賀大社から勧請されたと伝えられている。

高知市内の中心部、「はりまや橋」からも遠くない場所のようだ。一度訪ねてみてはいかがだろう。

なお、グーグルストリートビューで見てみると、2012年7月の時点で存在していることがわかる。@kita_sakeさんが撮影したものを含めて、少なくとも3セットは同じものがあるようだ。

「レア狛犬」目撃情報募集中!

Jタウンネットではちょっと変わった狛犬の情報を募集しています。

読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージメール(toko@j-town.net)から、どんな狛犬か、どこにある狛犬かを明記し、お名前(ペンネーム可)、お住まいの都道府県を添えてお送りください。あなたが撮影した写真があれば、添付していただけると助かります。

PAGETOP